【実録】ネズミ駆除業者に入ってもらったあとにネズミが増えた件

家のこと

1回目の施工が完了したあと、翌日になにやら屋根裏から足音が。。。。

1回目はこちら

施工翌日

一日も作業が完了し業者さんがお帰りになったところから、事件がはじまりました。。
初日はまさに静寂でしたが、、

嫁

やっと安心して寝れるわ。。。

と、油断・・・

翌日の深夜、、『あれ、屋根裏でネズミが走ってる!?』しかも、いつもより音がでかいぞ。
深夜に足音が響き渡るくらいにうるさい。 『ん?、ちょっと待った』

流血兄貴
流血兄貴

ねずみ増えとるやんけ!

足音が明らかに何匹かいるぞ(゚Д゚;)

油断は禁物でした。

小屋にもネズミの気配が・・・( ;∀;)

もう、とりあえず担当に電話。

駆除業者のお兄さん来訪

初日から三日目の夕方に業者のお兄さんに都合つけてもらい来訪して頂きました。

お兄さんも困惑。。

忌避剤を散布してネズミが増えることは滅多にないらしい。。
とりあえず、
屋根裏をチェックしてもらい、さらに忌避剤を追加散布するとの事
さっそく屋根裏の確認をしたところ

ネズミホイホイに1匹掛かっておりました。

毒餌もものすごい喰っておりました

ちなみに良く喰っていたのが「チューモアブロック」。

ブロック型殺鼠剤チューモアブロック 120g 防除用医薬部外品 ドブネズミ駆除 クマネズミ駆除に吊るすだけ

価格:440円
(2023/10/13 10:31時点)
感想(2件)

とりあえず、粘着シートを増設して、毒餌を投げて。
小屋にも毒餌置いて
忌避剤を散布して、この日の施工は完了となりました。

業者
業者

とりあえず、これで様子見てください。

その日の深夜

まさに大運動会(笑)

ものすごいっす。で、おそらくネズミが粘着シートに捕まって暴れてるやつがいて
それを見てパニクッたなネズミが走り回ってる。。、あくまで想像ですが。。

まさにカオス状態

おいおい、走り回ってるネズミはホイホイをジャンプして避けてるっぽいぞ(;´∀`)

流血兄貴
流血兄貴

ま、マジかよ

業者の再来訪まで

あまりにも音が凄かったのと、ネズミが捕まっているっぽいので
来てもらうことに。
ネズミが死んでから三日くらいで悪臭を放ち始めるのでそれまでに回収して貰わないと、
部屋が大変臭いになってしまうのです(;´Д`)

お兄さんも大変ですが、、、

宜しくお願い致します。

ここからが本題、増えた状況から考えられること。

まず業者のお兄さんに状況説明し。
今の段階で考えられること

忌避剤からうまく逃れ、屋根裏に隠れていた

侵入口を封鎖された為、出れなくなったネズミいる

そもそも、侵入口が他にあり新しいネズミが入ってきた。

以上3点が考えらることとのこと。

全部、可能性があるよね。。。

上から順に、、、

① 忌避剤を散布をもう一度やってもらいましたが、散布した直後に屋根裏にいるやつは
  コトコトと歩き回っているのが聞こえてきました。
  どうやら効かないネズミもいるらしい。

② ネズミの足音が最初より増えている気がするので、おそらく新しいネズミが入ってきてると
  考えられる(確信)。

③ ②の件もあるので侵入口が他にあるだろう。
  

今回は屋根回りから外回りまで穴がないかを再確認し施工してもらうことになりました

余談ですが、

毒餌のチューモアブロックの異様な喰われっぷりにビビった私たちですが、
この毒餌がものすごくネズミにとって美味しくできているのでは?と思いはじめ
毒餌がネズミ呼び込んでるという疑念がおこりました。
この遅効性の毒餌だと食べて4日から1か月くらいで死ぬそうですが、
侵入口があったら、ただの餌だと思って集まってくるのでは??

とりあえず、毒餌は穴が塞がるまでストップしました

外回り、屋根回りの穴埋め

もう一度、細かいところを見てもらいました。
屋根回りの隙間など網を張ってもらい、これならネズミ入ってくるの難しいかと。
外回りを先に確認していると給湯器の上に足跡発見をその周りを調べて見ていると、
窓枠の下に隙間があるじゃん(;゚Д゚) 
壁の角にも穴がある・・・

業者さんに伝えて埋めてもらいました。
気が付かなった様子
とりあえず、これで施工完了したので様子を見ることになりました。

流血兄貴
流血兄貴

給湯器の上の足跡見えますか?

流血兄貴
流血兄貴

窓枠の下が侵入口だったかも

大切な3つの事

このことを踏まえて大切なことは

ネズミの音がどこからしているのか調べておく。上がってくる音とか

業者さん任せにしないで、自分でも穴を探してみる住んでる人の勘で

そもそも古い家は構造上穴がたくさんある。増築や改修したところの繋ぎ目は注意

どんなプロでも先入観で見落としがおこるし
古い家の場合、穴が多すぎて抜けてしまうこともあるそう。

やはり、見れるところは自分達も見たほうが良いということですね。

ただ誤解はしてほしくないのですが、
依頼した業者さんは本当に良くやってもらっていると思ってます。
点検や穴などの作業も時間を見つけて来てもらっているので。
今のところ、ネズミが居なくなってないけどね。

古い家こそ、細かく念入りにやって貰うことが重要

まとめ

駆除業者が入ったのにネズミ増えた理由

忌避剤が効かないやつもいる
侵入口が残っていた。
古い家は侵入経路が多い(隙間が多い)

私が思うに大事なのは自分たちも侵入口を探すこと

ねずみ騒動の終結は次回

まだまだ終結しません。古い家だとねずみ騒動は簡単には終わらないようです
この後は、侵入口が塞げていれば残ったネズミを毒餌で駆除することになります。
駆除が終われば消毒、消臭で完了のはず。。。
安眠できるのはいつになるやら

次回に続きます。

【参考】侵入口かもの写真

こんなところに穴があったので紹介します。
参考にしてください。

流血兄貴
流血兄貴

こんな上の角にも穴がありました。

流血兄貴
流血兄貴

窓枠の下に穴が。。。

タイトルとURLをコピーしました